‛Tatsu’の徒然日記

元・自意識過剰コミュ障大学生が実体験をもとに会話のテクニックをぽつぽつつぶやいていきます。

聞き上手さんの落とし穴!? ただ聞くだけでなく○○せよ。

f:id:tactouni117:20190521130749j:plain

こんにちは! 元自意識過剰コミュ障の

'Tatsu'です。

 

 

以前の記事でミラーリングという

方法を紹介しました。

tactouni0517.hatenablog.com

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

ミラーリングを使えば確かに

聞き上手へ1歩前進することができます。

 

 

しかしちょっと待ってください!

あなたはこれを意識するあまり

受け身になりすぎていないですか?

 

 

話をひたすら聞くだけに

なっていませんか?

話を聞いているのに相手が

急に怒ったりした事はありませんか?

 

 

心当たりのある人は特に

この記事を読むのをオススメします。

 

 

今回はより相手に寄り添う

聞き上手になる方法を

紹介していこうと思います。

 

 

これをするだけであなたの印象は

ガラッと変わり信頼性

誠実さを与えられるでしょう。

 

 

グループ活動などでは

「○○君頼りにしてるよ!」

「○○さんここどうする?」

「○○君ちょっとこれとって~」

 

 

などと様々な人から頼られる回数が

増えてくることでしょう。

 

 

逆に実践しなければ、

あなたはただ無視を繰り返す

薄情者だと思われるかもしれません。

f:id:tactouni117:20190523153355p:plain

 

たとえあなたに無視するつもりが

1mmもなくても、、です。

 

 

人は一度思い込むとなかなか

その思い込みから抜けだせません。

 

 

あなたも誤解で自分を悪くみられるのは

嫌ですよね?

 

 

授業が終わった後に廊下の端で

自分の悪口を言っている人の姿なんて

見たくはないはずです。

 

 

ぜひ今回の記事を通して

本物の聞き上手になってください。

 

 

その方法とはいたってシンプル

相槌を打つ

ことです。

 

 

格別難しく考える

必要はありません。

 

 

まずは相手の話に興味を持つこと。

相手の話を聞こうという態度を

全身で示すだけです。

 

 

これによって自然に

相槌を打つことができます。

 

 

もし適当な態度をとっていると

相手には何となくそれが

伝わってしまいます。

 

 

自分が話しているのに

返事が来なかったら何か

おかしいな?と感じますよね?

 

 

少なくとも好感情は抱かない

のでは無いでしょうか。

f:id:tactouni117:20190704221919j:plain

また、相槌の種類が

ワンパターン化しない事も大切です。

ああ、そうなんだ

なるほど

うんうん

 

 

など

色んな相槌をたとえ意味が同じでも

知っておくと役立ちます。

 

 

ここで注意点として、

しばらくと単調に相槌だけを

していると、 

 

 

相手も

この人話聞いてるのかな?

と不安になります。

 

 

時には軽く質問を交えるなど

違う返しをしてあげるのを

心がけましょう。

 

 

さらに、
 「でも

いや、それは・・・

 

 

などの否定的相槌をするのも

なるべく避けましょう。

 

 

自分と違う意見でも一度受け止める

ことが大切です。

 

 

自分の意見を伝えたいときは

受け止めた上で

僕はこう思うんだけどどうかな?

と切り出すといいでしょう。

 

 

以上、相槌の大切さについて

解説してきました。

 

 

相手への共感能力が高い

コミュニケーションが円滑に

なることは研究でも

証明されています。

 f:id:tactouni117:20190523153628p:plain

 

ぜひ、今すぐ周りの人に話しかけて

相槌を試してみてください。

 

 

コンビニへ行って店員さんと

一言二言話すだけでもいいのです。

 

 

とにかく実践あるのみです。

頑張りましょう!

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

あなたの会話に豊かさが育まれますように…。

’Tatsu'