‛Tatsu’の徒然日記

元・自意識過剰コミュ障大学生が実体験をもとに会話のテクニックをぽつぽつつぶやいていきます。

自分の意見では○○を意識するだけ!知らぬ間に好印象を作る方法

f:id:tactouni117:20190527212251p:plain

こんにちは!元自意識過剰コミュ障の

'Tatsu'です。

 

以前に声のトーンについて
紹介しました。

tactouni0517.hatenablog.com
確かにこれも大事なのですが、
実際には発する言語

重要な力を持っています。

 


会話の場面によっては
あなたの言葉の使い方によって
印象は大きく変化するのです。

 


今回は特に何かの

意見や評価を伝える場面において

相手にいい印象を与える方法を
紹介します。

 

f:id:tactouni117:20190706103513j:plain
この記事を読んで実践すれば
相手に自分の意見を伝えつつ
印象をよくすることができます。

 

 


たとえそれがマイナスの要素を

含む意見だとしてもです。

 

 

グループワークでも

「積極的に意見を言ってくれて

助かる!」と魅力的に思われること

間違いなしです。

 

 

授業後に先生ではなく

わざわざあなたに質問をしに

来る人もいるかもしれません。

 

 

それほど大きな印象チェンジになるのです。

 


逆にこの記事を読まないと
不用意な発言で人を
傷つけたり、怒りを
かってしまうかもしれません。

 

 

自分が完全に悪いならともかく
知らないうちに悪い印象を与えて

「あの人には近づきたくない…」

嫌われたくはないですよね?

 

 

悪いうわさが独り歩きして

普段のグループからも

疎遠にされてしまった、となれば

もう最悪です。

 

 

この記事に書いてあることを

心がければ必ず改善できます。

ぜひ最後まで読んでいってください。

 


突然ですが質問です。
あなたはこう言われたらどう思うでしょうか?

あなたは頭がいいけど、不愛想よね。
あなたは不愛想だけど、頭がいいよね。

 

 


どちらがいいでしょうか。
おそらく後者の方がいい印象を
抱いたのではないでしょうか。

 

 

今回紹介するのは、

+の要素を後に、-の要素を前

において言葉を言い換える

方法です。

 

 

これは以前紹介した

フレーミング

に似ている部分もあります。

tactouni0517.hatenablog.com

人の記憶の種類には

短期記憶長期記憶

あります。

 

 

人間は何かを耳にしたその

すぐ後であれば短期記憶を

使用して容易にそれを

思い出すことができます。

 

 

そうすることで脳に働きかけ、

長期記憶へと移転させるのです。

 

 

つまり、後の要素の方が

記憶に残りやすく、

好印象を抱いてもらい

やすいのです。

 

 

もう一つ例を挙げましょう。

挑戦しますが、難しいかもです。

難しいかもですが、挑戦します。

どちらが意欲的に感じますか?

 

 

おそらく後者ですよね。

前者はどこか、挑戦への言い訳じみた

言葉になってしまっています。

 

 

この方法を使えば知らないうちに

あなたの態度や、性格も変わってきます。

 

 

普段使っている言葉は

無意識に行動にも表れるからです。

 

 

そうすれば自然と会話が

楽しくなってくるはずです。

 

 

そのためには毎日意識して

実践するのが大切です。

 

 

この記事を読み終えたら今すぐ、

プラスマイナスの要素を使って

何かを評価してみてください。

もちろんこの場の順序には気を付けて。

f:id:tactouni117:20190527222225j:plain

今夜の食事でも

先生の授業でも構いません。

とにかく口に出して

実践してください。

 

 

今回はここまで。最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

あなたの会話に豊かさが

育まれますように・・・

'Tatsu'